子どもの好き嫌いが劇的に改善される絵本3選

Uncategorized

こんにちは!まゆたです。

今回はの「子どもの好き嫌い」について
お伝えしていきますね。

あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

などなど…。

食事は子どもの身体、脳を
発達させるためにとって必要不可欠です。

なぜなら、

食事に含まれている
ブドウ糖は脳や身体作る栄養素です。

そのためブドウ糖を摂取できないと
作るためのエネルギーがないので



ですが今回の記事を
理解してもらえれば

子どもの好き嫌いが
自然となくなり、

ご飯時間が
楽しくなります。

頑張って作ったご飯が子どもに
「美味しい!」といってもらえたら

嬉しいですよね!
そんな場面も増えていきます。

さらに子どもの発達も
すくすく育っていくので

学習能力や
知的機能なども身に付き

将来しっかりとした
大人に成長していくことができます。

多くの専門家が
幼児期(0~5歳)までの関りで
その人年収が決まるとも言っていることから

どれだけ今の時期が大切なのか
理解していただけると思います。

逆にこの記事を読まなければ
いつまでたっても

頑張って料理しまうが
まったく食べてもらえない

うまく発達することができず
最悪の場合、障害を持ってしまう場合もあります。

こんな事態になりたくない人方は
必ずこの記事を読んでいただき

未来を変えていきましょう。

では本題に入ります。

【基礎】子どもが食事で好き嫌いが生じる理由

結論を先にいいますね。

理由は
本能的に拒否しているからです

これに限ります!!

新生児は生まれながらに
苦味を拒否する反射を備えています。

苦味のある物質には毒性が
あることが多いため、

本能的にしてしまいます。

この反射は
乳幼児期にはると言われています。

また子どもの舌は
薄味にも反応する敏感なものです。

幼児と大人の味覚や食嗜好の
研究において濃い味よりも薄味の方が

味を認識できていることが
報告されています。

そのため必然的に野菜は

苦味成分が多いことから
本能的に食べれないという現象に

陥ってしまいます。

ではどうしたらいいのか?

答えは簡単です。

好き嫌いがなくなる絵本を
見せてあげましょう!

好き嫌いを克服するにはまず
「一口でも食べてみよう]

と思える環境作りが大切です。

その一口が
繰り返しできることによって


自然と好き嫌いがなくなっていきます。

Family Enjoying Meal Around Table At Home Together

その環境を作るために
もっとも手軽にできることが

絵本を見せることです。

絵本を見せることによって
食材に対しての興味関心を持つことができ

食べたい欲を育むことができます。

なので今回は


好き嫌い改善におススメの絵本を
3冊ほど紹介していきます!!

おススメ① 栄養素キャラクター図鑑

一つ目は
「栄養素キャラクター図鑑」です。

この絵本は
女子栄養大学栄養クリニック全面協力のもと
制作されており

栄養素がキャラクターになって
子ども達に食の楽しさを教えてくらます。

嫌いな野菜にも大切な栄養素が
入っていることを教えてくれるので


「ぼくの野菜食べないと風邪ひいちゃう!」
と気づくこともできます。

対象には3歳以上」となっていますが
キャラクターがとても可愛いので

内容を理解できなくても
見せてあげることをおすすめしまう。

おススメ② やさいさん

2つ目は
「やさいさん」です。

めくると野菜がでてくる
仕掛け絵本。

子ども達が嫌いな野菜達が
ユーモラスな表情で

「すっぽーん」と抜ける様子は
何度見ても飽きず

子どもは大笑い!!

野菜嫌いな子どもでも
とても興味を持てる絵本なため

好き嫌いが改善できた
子が多い作品です。

対象年齢は1歳からと
なっているので

ご飯を食べる前などに
読んであげると

効果的に活用できると思います。

おススメ③ サンドイッチ サンドイッチ

最後3つ目は
「サンドイッチ サンドイッチ」です

サンドイッチを作る手順を
つぶやきと色鮮やかな絵で描いている作品。

この絵本を見た後、
実際にサンドイッチを作ってみると

さらに達成感が生まれ
「食べたい欲」が高まります。

子どもは素直なので
ちょっとしたきっかけで

食べれるようになるものです。

まとめ

いかがでしたか?

好き嫌いには
「絵本」が効果的です!

少しでも
活用することによって

すんなり好き嫌いが改善
できることもあります。


そうすれば
好き嫌いでイライラすることもなくなり

ご飯の時間を
楽しく笑いの絶えない空間に

することもできるので
ぜひ実践してみてください!


ps.

まゆたが

保育士で培ったノウハウと
障害児発達支援員での経験から

育児で悩んでいる方に向けて
おススメ絵本紹介や

子どもとの関わり方について
公式LINEで配信しております。

と思っているのでしたら
必ず、まゆたの公式LINEを登録して

活用してくださいね!

育児の悩みがなくなり
ストレスフリーな生活を

子どもと一緒に過ごしましょう!

↓【まゆたの公式LINEはこちら】↓

タイトルとURLをコピーしました