【大谷翔平の父は怒らない?】子どもの才能を引き出すたった1つのこと

Uncategorized

こんにちは、まゆたです。
今回はなんと

「才能を引き出す親の関り方」

についてお伝えしたいと思います。

みなさんは大谷翔平選手を
知っていますか?

当たり前に知っていると
思いますが(笑)

大谷選手がなぜ
あんなに野球選手として

世界トップの活躍ができ
あんなに人間性が豊なのか…

この記事を最後まで
みていただくと

大谷選手の親御さんが
実際に子育てで意識していたことを

知れることができ、

子どものとの関わり方や
子どもの能力を
最大限に引き出す方法を

知ることができます。

また、

子どもの気持ちを尊重した
関り方なので

子どもにとっても
ママパパにとっても

お互いにストレスが溜まらず
充実した生活を送ることができ

親子関係も100%改善されます。

逆に今回の内容を

と読まずに終わってしまうと

正しい関り方が分からず
教え込むような育児をしてしまうため

反抗することも増え、
いつしか部屋にこもってしまうことも。

「どうしたらいいの」

と自分を責めはじめ
最悪の場合

そんな最悪の事態に
なりたくないですよね?

ですがもう大丈夫です。
ここまで読んでくださっている方は

今の育児を必死に変えようと思った
育児熱なママさんだと思います。

なのであれば後は
ただ最後まで読んでいただくだけです。

まゆたと一緒に
大谷選手のような

才能を活かせる子に
育てていきましょう!

それでは本題に入ります。

子どもの才能を引き出すために
大谷パパがやっていたことは

あることを絶対に

やらなかったそうです。

それはなんだと思いますか?



考えましたかね?

正解は

【頭ごなしに怒らない】ことです。

■頭ごなしにおこらない

厳しくないと子どもは成長しない
と思う人も多いと思いますが、

たしかに成長できる子もいます。

しかし

そのため、

厳しくする=頑張れる子、すごい子
ではまったくありません。

逆に無理やり押し付けるような
関わり方だと
子どもの脳に悪影響を与え、

では具体的にどうしていけばいいのか?

スポーツライターの吉井妙子氏は、

「子どもをアスリートに育てた
 両親達には共通点がある」


と語ります。

それは

「足し算の子育て」ではなく
「引き算の子育て」を
していることでした。

私たちがよく考えそうなことだと

塾に通わせて、ピアノもやらせてと、
プラスのことをしたがります。

しかし大谷パパは


「素振りしたらヒットが
たくさん打てるようになるかも」

のような大谷選手の思いを尊重して一歩引いた関わりを心がけていました。

引き算育児の中に

【夫婦喧嘩は見せない】
があります

主体的に取り組む子は
他者の顔色なんて気にしません。

そのため、

大谷パパは夫婦喧嘩を
引き算することにしたそうです。

科学的にも夫婦喧嘩は

子どもの脳に悪影響に
なることがわかっています。

様々な影響があるからこそ

絶対に夫婦ケンカは
見せなかったそうです。

この関わりがあったからこそ

「言われてるやる人」ではなく
「自分から主体的に取り組む人」

のマインドが身に付き

才能を引き出す一つの
要因になったと言えます。

あなたは
もしかして

と結果を求めてしまうあまり
子どもが楽しくやれているかを

無視してしまっていませんか?

しかし大谷パパは
ここでも引き算な育児をしています!!

それは


親の一歩引いた関わりでした。

一歩引いた関わりをすることで自発的に

「野球した!」
「練習したい!」

を引き出すことができ
楽しんで練習できる環境が
できていきます。

実際に脳科学的にも

無理やりやらさせるものよりも
自発的にやり始めたことの方が

脳に伝達されるドーパミンの量が多い
ことが報告されています。


ドーパミンの量が多いと


幸福度、集中力が増えていき
より質の高い練習、勉強ができることから

自発的に楽しくやることが
科学的にいいことの証明になります。

大谷翔平選手の
幼少期から現実までを描いた

絵本があることを知っていますか?

【野球やろうぜ】


https://amzn.asia/d/hFtYxa9

この絵本では
すべての子ども達に

「君ならなんだって、できる!」


という思いを大谷選手の人生に沿って
楽しく伝えてくれる絵本です。

自分の好きな物を見つけ
それに対して

「楽しく取り組む」
そんな姿勢が

夢への達成へと
繋がっていく

そんなメッセージが込められた
とっても凄い絵本になります。

興味がある方はぜひ
URLからとんで見てみてくださいね。

いかがでしたか?

今回は大谷選手が幼少期に
受けてきた育児を元に

科学的な根拠も含めて
お伝えしてきました。

大谷選手の父は
頭ごなし怒るのではなく

子ども達の気持ちに寄り添い
一歩引いた関わりをしてきていましたね。

この「引き算育児」が

子どもの才能を引き出し
楽しく子育てできる秘訣でもあります。

なのでぜひ今回の
内容を参考にして


これからの育児に
生かしてみてくださいね!

今回はここまで!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。


PS.

まゆたが

保育士で培ったノウハウと
障害児発達支援員での経験から

育児で悩んでいる方に向けて
おススメ絵本紹介や

子どもとの関わり方について
公式LINEで配信しております。

と思っているのでしたら
必ず、まゆたの公式LINEを登録して

活用してくださいね!

育児の悩みがなくなり
ストレスフリーな生活を

子どもと一緒に過ごしましょう!

↓【まゆたの公式LINEはこちら】↓

タイトルとURLをコピーしました